2025年7月2日のお知らせ

「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」の契約を締結しました

株式会社エフプラスは、株式会社八十二銀行と「ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)」の融資契約を締結いたしました。

金融機関による評価については、一般財団法人長野経済研究所の評価書に基づき、株式会社日本格付研究所の第三者意見を取得しています。

ポジティブインパクトが期待できる主な活動

・人材増強戦略に基づいた新卒採用や、合同会社説明会等への積極参加による「人材採用の増強」、「将来の人材に対する情報発信による当社魅力の伝播」

・CEV車向け製品の積極的な受注および量産対応による「CEV車の社会普及促進」や「社会全体の温室効果ガスの削減」ネガティブインパクトを低減する活動

・労働安全教育・5S活動の徹底による「安全で働きやすい職場の提供」や「従業員の健康と働きがいの維持」

・GHG排出量の算定や、排出量削減計画を策定し削減取組みによる「GHGの排出量削減」

・製造に伴う不良率の削減・良品率の向上による「使用する資源の節約」、「排出する廃棄物の削減」

ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)とは事業活動が、環境・社会・経済のいずれかの側面に与える影響(インパクト)を包括的に分析し、特定されたポジティブ・インパクトの増大とネガティブ・インパクトの減少に向けた取り組みを支援するファイナンス手法です。

©FPLAS-GROUP. All Right Reserved.